AX

三郷市ごみ収集

家庭ごみ収集を私たちはどのようにすればよいのでしょうか。私たちの身近な家庭ゴミ、分別収集してリサイクルできるものもあります。家庭ゴミの種類や家庭ゴミの分け方出し方・ごみ収集のホームページです。


不用品処分でお困りなら不用品処分でスッキリ!のページをご覧ください。

 

パソコン処分のことならお任せください。

詳しくは…パソコン処分方法のページをご覧ください。

 

古いパソコンとCRTモニター処分方法でお困りの場合

CRTモニター廃棄方法と料金

 

スポンサード リンク

三郷市ごみ収集

三郷市の家庭ごみ収集について、三郷市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく家庭ゴミ情報を提供されています。
三郷市ホームページの中から、家庭ゴミやリサイクルのページを探し、三郷市の家庭ごみ収集を項目別に紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。

 

不用パソコン無料処分方法
回収費・処分費など費用は一切かかりません!
壊れている物・電源が入らない物、メーカー・機種に関係なく無料回収できます。

 

 

リサイクルマークの種類(識別表示マーク)

プラマーク

プラマーク

アルミ缶マーク

アルミ缶マーク

スチール缶マーク

スチール缶マーク

ダンボールリサイクルマーク

ダンボールマーク

ペットリサイクルマーク

ペットマーク

紙リサイクルマーク

紙マーク

紙パックマーク

紙パック

携帯リサイクルマーク

携帯リサイクル

パソコンリサイクルマーク

パソコンリサイクル

家庭ごみ収集は住んでいる地域のルールに従いましょう

ごみ収集が気になる猫

燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがゴミ分別の基本ですが、この分別の仕方は地域によって違うのが現状です。

 

これは、各自治体のゴミ処理方法や施設の違いによるものですから、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。

 

間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。

 

 

スポンサード リンク

 

 

 

 

三郷市ごみ収集主な品目の紹介

三郷市のごみ収集のページを見てみると、次のような項目でゴミの収集がなされています。

 

家庭ゴミ 三郷市のごみ収集
■三郷市のごみ収集主な内容の紹介

燃えるごみの出し方

◆透明・半透明の袋に入れて お出しください。
・市指定のごみ袋はありません。
・中身が判別できない場合、収集できない場合があります。

 

 

燃えないごみの出し方

▼金属製品 
例)なべ・一斗缶など
※ 傘は布やビニール部分はもえるごみでお出しください。

 

▼ガラス・陶器製品
例)コップ・茶碗など
※ びん類は資源ごみとしてお出しください。

 

▼刃物等 
例)包丁・ガラス片・釘など
※ 鋭利なものは新聞紙等で包んで、「キケン」と表示してください。

 

▼小型電化製品 例)カメラ・オーディオ器具など
※ パソコン・モニター・携帯電話は除きます。
※ 電子レンジなども最長辺が60pを超えていなければ、お出しいただけます。

 

◆小型家電回収ボックス
市役所に小型家電の回収ボックスがあります。投入口(40p×15p)から入ればパソコン・携帯電話も処分可能です。
※個人情報等の消去はご自身で必ず行ってください。

 

 

有害ごみの出し方

▼乾電池
有害ごみでも収集は可能ですが、以下の設置場所一覧に専用回収ポストがありますので、そちらをご利用ください。
※ ボタン電池・充電式電池は収集できません。

 

▼ライター
※ 必ず使い切って水につけてからお出しください。

 

▼体温計等(水銀)
購入時の箱やケース等に入れるなど、割れないようお出しください。

 

▼蛍光管・蛍光灯
購入時の箱やケース等に入れるなど、割れないようお出しください。

 

▼その他水銀含有製品
一部の古い鏡などには水銀が含まれていることがあります。

 

▼ボタン電池・充電式電池
市では収集していません。お近くの電化製品小売店等または以下へご相談ください。

 

ボタン電池について
一般社団法人電池工業会
TEL0120-266-205

 

充電式電池について
一般社団法人JBRC
TEL03-6403-5673

 

 

資源古紙・布類の出し方

●資源古紙
◆出し方
・異物は必ず取り除いてください。
(例: 広告のビニール封筒、封筒の宛先窓、雑誌の付録、箱ティッシュの取り出し口など)
・ 新聞紙、雑誌、段ボール、牛乳パックなど、種類ごとにまとめて紐でしばってお出しください。
・新聞広告は新聞紙と一緒にお出しください。
・ ざつがみは紙袋に入れてしばってお出しください。

 

◆ざつがみもお出しください。
・ ざつがみとは「新聞」「雑誌」「段ボール」「紙パック」以外の資源化できる全ての紙のことです。代表的なものとしてティッシュペーパーの箱、トイレットペーパーの芯、包装紙、カレンダー、お菓子等の紙箱、紙袋、封筒、ダイレクトメールなどがあります。ビニールや粘着テープなど、紙以外のものを取りのぞいて出してください。
(例: ティッシュペーパーの箱の取り口のビニール、紙袋についている紙以外の素材の持ち手、窓付き封筒の窓部分等)

 

●布類
◆対象になるもの
・ カーテン・セーター・制服・スーツ・タオル・きもの・ネクタイ・レースカーテン・ジャージ・ハンカチ・シャツ・コート・パジャマ・毛布など
・ダウンジャケットや皮革衣料品も対象です。
※ 衣類は古着としてそのまま再利用しますので、着られる状態のものだけが対象です。
※ 衣類はボタン等を外さないでください。
※ 洗濯し、たたんで透明の袋に入れてください。

 

 

資源びん・かんの出し方

▼空きびん・空きかん
※ 中身を全て出し、軽くすすいでからお出しください。
かんはつぶしてお出しください。
※ 飲料用のかんだけでなく、かん詰やお菓子のかんなども対象です。
※ びんのキャップは素材に応じて処分してください。
(例: 金属キャップは「もえないごみ」、プラスチックは「もえるごみ」へ)
※ 一升びんやビールびん、牛乳びんなど(リターナルびん)、販売店で回集しているものは、そちらにお出しください。
※ 化粧品びんも資源化が可能になりました。こちらも、資源びんとしてお出しください。

 

▼カセットボンベ・スプレー缶
※ 使い切ってから屋外の火の気のないところで穴をあけてお出しください。
火災や爆発の原因となります。

 

 

ペットボトルの出し方

◆出し方
@ キャップ・ラベルを外してください。
A ラベルはもえるごみへ、キャップはペットボトルと同じ専用ネット袋へお出しください。
B 中身をすべて出し、軽くすすいで水切りをしてください。
C ボトルをつぶして専用のネットに入れてください。

 

(出典元:三郷市ごみと資源物の分け方・出し方ページより)

 

■詳しくは…三郷市ゴミの出し方のページをご覧ください。

 

 

スポンサード リンク

 

 

不用品処分

不用品と言っても売れるものやリサイクル、リユース出来るものもありますので、捨てる前にしっかり確認してみましょう。

どうしてもごみとして捨てなければならない場合もありますが、ごみの出し方は地域によって違うのが現状です。

粗大ごみガイドブック

不用品の処分でお困りの場合

まずは無料の見積もりをしてから処分しましょう。

詳しくは…不用品処分でスッキリ!のページをご覧ください。

page top