AX

紋別市ごみ収集

家庭ごみ収集を私たちはどのようにすればよいのでしょうか。私たちの身近な家庭ゴミ、分別収集してリサイクルできるものもあります。家庭ゴミの種類や家庭ゴミの分け方出し方・ごみ収集のホームページです。


不用品処分でお困りなら不用品処分でスッキリ!のページをご覧ください。

 

パソコン処分のことならお任せください。

詳しくは…パソコン処分方法のページをご覧ください。

 

古いパソコンとCRTモニター処分方法でお困りの場合

CRTモニター廃棄方法と料金

 

スポンサード リンク

紋別市ごみ収集

紋別市の家庭ごみ収集について、紋別市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく家庭ゴミ情報を提供されています。
紋別市ホームページの中から、家庭ゴミやリサイクルのページを探し、紋別市の家庭ごみ収集を項目別に紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。

 

不用パソコン無料処分方法
回収費・処分費など費用は一切かかりません!
壊れている物・電源が入らない物、メーカー・機種に関係なく無料回収できます。

 

リサイクルマークの種類(識別表示マーク)

プラマーク

プラマーク

アルミ缶マーク

アルミ缶マーク

スチール缶マーク

スチール缶マーク

ダンボールリサイクルマーク

ダンボールマーク

ペットリサイクルマーク

ペットマーク

紙リサイクルマーク

紙マーク

紙パックマーク

紙パック

携帯リサイクルマーク

携帯リサイクル

パソコンリサイクルマーク

パソコンリサイクル

家庭ごみ収集は住んでいる地域のルールに従いましょう

ごみ収集が気になる猫

燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがゴミ分別の基本ですが、この分別の仕方は地域によって違うのが現状です。

 

これは、各自治体のゴミ処理方法や施設の違いによるものですから、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。

 

間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。

 

 

スポンサード リンク

 

 

 

 

紋別市家庭ゴミの主な品目の紹介

紋別市のごみ収集のページを見てみると、次のような項目でゴミの収集がなされています。

 

家庭ゴミ 紋別市のごみ収集
■紋別市ごみ収集主な内容の紹介

アルミ缶・スチール缶・ビン・ペットボトルごみの分け方・出し方

PETマーク

アルミマーク

スチールマーク

 

 

 

ごみの例
缶ジュース、缶詰、ビン類、ペットボトル、スプレー缶、カセット式ガスボンベなど。
無料収集です。中身が確認出来る透明(半透明可)な袋で出してください。

 

収集日
週1回、資源ごみ収集日(地域によっては隔週)
ビン・缶・ペットボトルで一緒の袋

 

【出し方】
中をよくすすいで、水気を切ってから出してください。
ペットボトルは、キャップを取ってください。キャップはその他プラスチックへ。
スプレー缶、カセット式ガスボンベは中身を使い切り、穴を開けずに出してください。

 

 

 

プラスチック製容器包装の分け方・出し方

シャンプー・洗剤・食品容器、トレイ、ラップ、発泡スチロール、ペットボトルのふたなど。
無料収集です。中身が確認出来る透明(半透明可)な袋で出してください。

 

収集日
週1回、資源ごみ収集日(地域によっては隔週)
プラスチック製品(おもちゃ・洗面器・タッパ・DVD等)は資源ごみの対象ではありませんので燃やすごみに出してください。
識別マークを参考にプラスチック製容器や包装をお出しください。
発泡スチロールは溶解しますので汚れている物は資源ごみに出せません。
きれいな発泡スチロールはまとめて縛って出すことも出来ます。
プラマーク

 

【出し方】
容器・トレーは洗う、すすぐなどして汚れを落として水気を切って出してください。
発泡スチロールの大型容器の場合は、袋に入れないでそのまま出せますが、その場合、発泡スチロール容器の中には他のプラスチックごみを入れないでください。

 

 

紙類ごみの分け方・出し方

新聞紙やチラシ・雑誌・段ボール・紙パック(牛乳パックなど)、お菓子の箱など。
無料収集です。【出し方】の注意に従い種類ごと出してください。

 

収集日
週1回、資源ごみ収集日(地域によっては隔週)
汚れていない紙を種類ごと出してください。
新聞やチラシはひとまとめにして出してください。
食品の箱などは開くか潰して出してください。
感熱紙や紙くず、汚れている紙(食品の付着、墨汁で書いた紙、絵の具・クレヨン等で描いた紙)は燃やすごみに出してください。
紙マーク

 

【出し方】
新聞やチラシ、雑誌、段ボール、牛乳パックはそれぞれ種類ごと縛って出してください。
その他紙製容器包装は、大きな紙袋や中身の見えるごみ袋に入れて出してください。
特殊コーティングされている紙、シュレッダーにかけた紙などは燃やすごみになります。

 

 

燃やすごみの分け方・出し方

週2回 燃やすごみ収集日(地域によっては週1回)
指定ごみ袋は、10・20・40リットルがあります。
指定ごみ袋に入らない物は粗大ごみ処理券小型を貼って1m以内の物は月2回の収集日に出してください。1m以上2m以内20kg程度の物は粗大ごみ受付センター(24-5023)にお申し込みください。

 

 

燃やさないごみの分け方・出し方

月2回 燃やさないごみ収集日。
指定ごみ袋は、10・20・40リットルがあります。
指定ごみ袋に入らない物は粗大ごみ処理券小型を貼って1m以内の物は月2回の収集日に出してください。1m以上2m以内20kg程度の物は粗大ごみ受付センター(24-5023)にお申し込みください

 

【出し方】
ガラス・陶磁器類など指定ごみ袋が破れそうな時は紙などに包んで出してください。
プリンターやガスコンロなど重量物で指定ごみ袋が破れそうな時は袋の外からひもなどで縛って出してください。

 

(出典元:紋別市ごみを捨てるにはのページより)

 

■詳しくは…紋別市ゴミの出し方のページをご覧ください。

 

チェックマーク

スポンサード リンク

 

 

不用品処分

不用品と言っても売れるものやリサイクル、リユース出来るものもありますので、捨てる前にしっかり確認してみましょう。

どうしてもごみとして捨てなければならない場合もありますが、ごみの出し方は地域によって違うのが現状です。

粗大ごみガイドブック

不用品の処分でお困りの場合

まずは無料の見積もりをしてから処分しましょう。

詳しくは…不用品処分でスッキリ!のページをご覧ください。

page top